2021年10月15日

とことん聞く

K社長が社長になった時の話です。
それは、
会議で一人ベラベラと喋っていたので会社が赤字だったそうです。
社長が話をしないで

「とことん聞く」
ようになると会社は黒字で業績が上がったそうです。
上司が知っていても知らない。
「それは知っているから報告不要」とは決して言わず、
私は、じぃ~っと会議で聞いていたそうです。
同じことが3回も4回も出てきても、
知らん顔をして我慢して聞く。
「耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍んで」
ずっと聞くことが効果大ということです。。


とことん聞く



静岡県浜松市の無農薬玄米・特別栽培米・減農薬米専門店 かくじゅう米屋窪田篤ブログ   投げ餅のご注文はこちらから⇒http://www.kakuju.co.jp/fs/kakuju/c/nagemochi

同じカテゴリー(鈴木社長語録)の記事
心に響く言葉
心に響く言葉(2022-01-12 05:34)

働き方改革の目的
働き方改革の目的(2022-01-10 04:58)


Posted by  かくじゅうスズキ at 05:17│Comments(0)鈴木社長語録
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
とことん聞く
    コメント(0)